mk-toolブログ

エンジニアと家のことをごちゃごちゃと書いてます

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【機械学習】データの正規化に関して

Deep learning実装の基礎と実践 from Seiya Tokui www.slideshare.net gihyo.jp detail.chiebukuro.yahoo.co.jp なるほど統計学園高等部 | データの特性を見よう blog.apar.jp

【AWS】Webサーバにテスト用のHTMLファイル入れる時

負荷分散のテストを行いたくて、Apacheを入れたサーバのデフォルトページを変える必要があった。 しかしながらデフォルトページの格納先である/var/www/html上でindex.htmlの作成は権限の問題でできなかった(常識なのかもしれないが、私はただの開発者なの…

【OracleDB】Bronze本第5章

問題2 日付の変換を行う際に 月を「mm」「Month」「Mon」にするので出力される値が異なるということは認識していたが、 年に関しても言えるみたい。 「yyyy」→2014 「Year」→Twenty Fourteen問題3 日付フォーマットに文字列を入れ込むことも可能。 SELECT …

【Linux】ifの中で何もしない

有効なコードがありさえすればいいので、無害なコードを置けばいい。無害かつ一番軽いコードといったらnullコマンド:ではないかと思う。したがって、こう書けばよい。そうしないと、 期待していないtoken'else'のあたりにシンタックスエラー というエラーが…

【Linux】シェルスクリプトのエラー処理

おそらく一般的なエラー処理は「hogehoge」コマンドを行った際のリターンコードによって if分で分岐する、というのが一般的な書き方であると思う。 hogehoge if [ $? -ne 0 ] then echo fugafuga exit 1 fiしかしながら、以下のような書き方を行うことで、1…

【Xamarin】ViewのエントリポイントとViewそのものを切り分ける

NavigationPageを利用したアプリで実演。NavigationPageにはContentPageを継承したクラスのインスタンスを渡すだけで、「Viewを渡す」という操作が完結する。>|cs| public App () { var nearAedPage = new NearAedPage(); NavigationPage.SetHasNavigationBa…

【Xamarin】xamlを利用した開発の最初のつまづきポイント

XamarinFormsのソリューションをチュートリアル通りに作成する。作成後にxamlをソリューションに追加していく。ここの説明がチュートリアルでは不足していると感じたため、補足として追記する。 まずxamlの追加はどのようにするのかということに関して、 ソ…

【Xamarin】邪道だけど試してみる4

ボタンをクリックして他クラスの関数を起動させる方法。 これは、もう本当C#の話でここまでくれば後はどんどん作るのみかと! TestClass >|cs| using System; namespace MySecondTry { public class TestClass { static int a = 0; public int Abc(){ a = a …

【Xamarin】邪道だけど試してみる3

Appメソッドの中に書く際に、Childの中に書くだけではボタンを押したときのイベントを指定できないじゃん という風に考えていたが、以下のようにして打開。 public App () { var button = new Button { Text = "Click Me!", FontSize = 30, HorizontalOption…

【Xamarin】邪道だけど試してみる2

このサイトを試してみたかったけど、どうやるかわからなかったから備忘的にメモ。 なぜか自分の作ったソリューションには「App.cs」が存在しない。。。 どうすれば良いのだ。まだ自分で作り上げていく能力がないというのに。 しかしながら、ActivityIndicato…

【Xamarin】邪道だけど試してみる

自分で初期状態のプロジェクトをぐちゃぐちゃいじることでXamarinに触れていこうと思います。まず、プロジェクトを作ったばかりの状態で実行をすると以下のような画面になります。 この状態にいろいろ部品を付けていきたいと思います。 その際に、共通化され…

【Xamarin】JXUG13に参加してきました!

JXUG13に参加してきました。 jxug.connpass.com 私はスタッフ枠として参加したのですが、田淵さんをはじめとし様々な方と交流をすることができました。内容は理解できましたか?と聞かれると、まだ本格的なXamarinの開発はもちろんの事iOSやアンドロイドでの…

【OracleDB】Bronze本第4章

問題2 Oracle Databaseに組み込まれている関数に関して正しい記述。 1、単一関数の引数は省略可能である。 複数の引数を持つ際は、省略できる引数は存在する。 2、単一行関数は、SQL:2003に準拠している。 問題12 問題13 INSTR(対象文字列, 検索文字列, …

【OracleDB】Bronze本第3章

問題2デフォルトのDD-MON-RR形式で日付が格納されている際、これを絞る際には 以下の表記法が可能。 WHERE hire_date > '01-JAN-01' //一般的 WHERE hire_date > '01-JANUARY-01' //MONに対して月をフルで入力しても同じ結果が得られる。 WHERE hire_date >…

【機械学習】手書き文字の学習を行う

機械学習に関して初めての記事です。いろいろ説明することがあると思いますが、いろいろすっ飛ばして手書き文字の学習のサンプルコードを読み解いていきます。まずはコードの作成に関して必要なライブラリのインポートに関してです。 初記事なのでできる限り…

【OracleDB】Bronze本第2章

問題1NVL関数って何。教科書も読まずに問題解くからこうなるw。とりあえず結論だけ。これは値がnullだった場合に、nullでない文字に置き換えるために使用されるらしい。 NVL(列名,値) で、特定の列名でnullの値があれば、第二引数の値を返してあげる。まぁ…

【OracleDB】Bronze本第1章

大概の試験本の第1章なるものは、暗記で全てが収まる、という風に感じているので問題を解いて間違った部分だけを復習すれば良いと考えているので、かるーく復習をして試験前にでも確認するスタイルにしよう。 問2 Oracle Cloudのサービスタイプはどれか。 …

【OracleDB】Bronze本

こんにちは。JavaSilverに合格したので次はOracleDBBronzeに挑戦します。問題を解いて理解できなかった箇所やメモしたいことを章ごとにまとめます(ほぼ自分の備忘録として)。第1章 第2章

【Java】JavaSilver1総合問題の復習その他確認

1 インターフェイスで定義したメソッドは自動的にpublic abstractがつくので実装するときは必ずpublicをつけてオーバーライドする。 2 は左がtrueであれば右側の処理は実行されない。 &&は左がfalseであれば右側の処理は実行されない。3 finalの数値を変…

【Java】JavaSilver1総合問題の復習03

問題43for文と拡張for文のできることに関して for文は要素を順番に取り出す(i++)、要素を逆順に取り出す(i--)、要素をひとつ飛ばし(i += 2)が可能だが 拡張for文は順番に取り出すことしかできない。 問題44修飾子の範囲について再確認をすることができた問…